xharrietのあれこれ。

日英翻訳 大絶賛独学中

バベル 翻訳力診断(コンピュータ)(3)

さて。単語の意味が分かったところで書き直し&推敲。
*ピンク文字が今回のエントリで書き足したところ。


Comparing and Sorting Strings
文字列の比較とソート

The fstremp and fstrempi functions allow applications to compare and sort strings based on the language specified by the user.
関数fstrempとfstrempiは、ユーザが指定した言語に基づいて文字列を比較・ソートする機能を提供する。
allow~to:直訳すると、許可する/与える/認める、だけど、「アプリケーションがXXすることを認める(可能とする)」だとイマイチかな?
「ユーザが指定した」を変えないと、「が」が2つ出てくる文になるし。
ということで、前回の訳文のまま。


These functions take into account different alphabetic orderings, diacritical marks, and special cases that require character compression or expansion.
この関数は異なるalphabetic orderingsやdiacritical marks、そして文字のcompressionまたは拡張が必要となるような特殊なケースについても考慮している。
この関数はさまざまなアルファベット順や区別的発音符、文字の圧縮または拡張が必要となるような特殊なケースについても考慮している。

この後の段落の primary value / secondary value が、なんかピンとこないんだけど。。
第一第二でいいのかいな。主要な・副次的な?でもやっぱり単純に1番2番ということでいいのか……


The comparison done by fstremp and fstrempi is based on a primary value and a secondary value.
fstrempとfstrempiによる比較は、第一の値と第二の値に基づいて行われる。

Each character has a primary and secondary value.
各文字は、第一の値と第二の値を持つ。

When performing the comparison of two strings, the primary value takes precedence over the secondary value.
二つの文字列の比較を行う際、第一の値が第二の値より優先される。
二つの文字列の比較を行う際には、第一の値が第二の値より優先される。

That is, the secondary value is ignored unless a comparison based on primary value shows the strings as equivalent.
すなわち、第一の値が文字列同士を等価と評価しない限り、第二の値は無視されるのである。
すなわち、第一の値に基づいた比較によって文字列同士が等価と証明されない限り、第二の値は無視されるのである。


洗濯物が洗いあがったので、今日はここまで。